シーズン25でレヴナントが調整
本日の開発AMAでは、今後のAPEX Legendsのバランス調整について触れられました。
シーズン25ではスカーミッシャーに大幅な変更が予定されており
それに連動してレヴナントの性能も再調整される見込みです。
開発側との質問&回答
【質問】
リスポーンの皆さん、レヴナントのリワークには感謝していますが
最近のナーフで彼の強さが大幅に低下しているように感じます。
現行のTTK(Time To Kill)環境では
レヴナントはかつての「冷蔵庫」状態に戻りつつあるようです。
特に、彼のアルティメットがタクティカルのクールダウン短縮効果を持たず
さらにアルティメット使用時のダメージ貫通効果が現環境では致命的だと考えます。
なぜ、ダメージ貫通効果を元に戻す
またはタクティカルアビリティに
もっと柔軟な調整を施さないのでしょうか?
なお、レヴナントのタクティカルはチャージを要し
たった6フィートの移動で25秒のクールダウンが発生します。
クールダウン短縮の唯一の方法はレベル3パークの取得ですが
これでは条件が厳しすぎるのではないでしょうか?
これは、長年レヴナントを使用してきたメインプレイヤーとしての意見です。
【回答】 RV-Devan(リスポーン・リードゲームデザイナー)
TTK環境の変化がレヴナントのアビリティに与える影響について
非常に鋭いご指摘をいただいております。
(アルティメットの仕様もその一例です。)
現在、私たちはレヴナントの調整案を複数検討中ですが
以前の仕様に完全に戻すわけではなく
適正なバランスを見出す方向で進めています。
また、スカーミッシャークラスの調整が最終段階に入っているため
その完了後にレヴナントにも何らかの変更が反映される可能性があります。
今回の懸念点にも対応できるよう
慎重に調整作業を進めてまいりますので
今後のアップデートにぜひご期待ください。
Comment
byu/RSPN_Thieamy from discussion
inapexlegends
コメント